こんな悩みにお答えします。
この記事を書いている僕は毎年、職場向けのホワイトデーでのお返しをネット注文(アマゾン)行っています。
もはや恒例行事の職場で配られる女性社員からのバレンタインデーのチョコレート。
義理とはいえ仕事の合間に甘い物を食べて一息つけると、ちょっとしたリフレッシュになりますね。
でもでもでも。
お礼をしなければならないのが、義理チョコをもらった宿命。
そんな時にはネット注文でサクッと済ませるのがおすすめです。
理由は以下の通り。
- スマホ1台で24時間注文OK
- 会社に直送できる(持ち運び不要)
- アマゾンプライムなど活用すれば前日でもOK
- 予算などに合わせて選べる
本命の人へのお返しであれば仕事終わりや休日などの時間を利用して丁寧な準備が必要かと思います。
でも、職場の人たちであれば、そこまで時間と労力をかける必要もなし。
本記事では2020年のネットでサクッと購入できるホワイトデーでオススメのお返しを紹介します。
スイーツまとめ買いキャンペーン
今ならアマゾンで合計4,000円(税込)以上のご購入で500ポイントをプレゼント中
職場向けホワイトデーお返し(選ぶコツ)

大前提として、職場でのホワイトデーのお返しはお菓子一択です。
なぜなら、休憩中にも手軽に食べられるし、NGな人はほぼいないから。
その上で、お返しを選ぶ際のポイントは以下の通りです。
- 見た目(デザイン)
- 小包装されている
- 賞味期限が長めのもの
順番に解説します。
見た目(デザイン)
基本的に見た目がカワイイものや、オシャレなものを選びましょう。
なぜなら、女性はお菓子の味よりも見た目を重視しているから。
見た目8割、味が2割といったところでしょうか。
小包装されている
お菓子は1つ1つ小包装されているタイプを選ぶのも重要です。
理由は以下の通り。
- 衛生面での配慮
- 当日休みだった人にも後日渡せる
- その場で食べずに持ち帰れる
- 購入時の数が把握しやすい
昨今のウイルスの影響なども踏まえると、職場で長時間開封されたお菓子が生のまま置いてあるのは危険です。
1つ1つしっかり包装されている状態の方が衛生的にも安全。
またホワイトデー当日に職場へ来れなかった人には後日受け取ってもらうことも可能です。
受け取った本人も、職場で食べずに持ち帰れるというメリットもあります。
購入する際に小包装の場合は個数の記載があるので、何人分買うのか計算がしやすいですね。
賞味期限が長めのもの
ホワイトデーの当日しか食べられないようなナマモノは避けましょう。
繰り返しになりますが、オフィスって衛生的に良くないとは言えません。
また当日に受け取れない人がいるケースもあります。
例えば、ケーキやシュークリームなどは避けた方が良いですね。
職場向けホワイトデーお返し(おすすめ菓子5選)

選ぶ際のポイントを考慮した職場向けホワイトデーのお返しにオススメのお菓子を紹介します。
スイーツまとめ買いキャンペーン
今ならアマゾンで合計4,000円(税込)以上のご購入で500ポイントをプレゼント中
- 江崎グリコ ポッキー 大人の琥珀 女神のルビー ギフトセット
- ネスレ日本 キットカットショコラトリー ギフト
- Galler ベルギー王室御用達 チョコレート ミニバー 12本入
- リンツ チョコレート リンドール テイスティングセット
- ヨックモック YOKUMOKU シガール (20本入り)
上記の通り。
順番に紹介します。
江崎グリコ ポッキー 大人の琥珀 女神のルビー ギフトセット


大人向けのグリコの特別なポッキー。
見た目のインパクト大なパッケージが特徴です。
「これポッキーなの?」なのと、渡した相手のリアクションが容易に想像できますね。
ギフトは2種類の味がセットになっています。
- 大人の琥珀
プレッツェルの表面に塩と油をコート。
ほどよい塩味がチョコレートの甘さを和らげウイスキーと相性抜群の大人のポッキー - 女神のルビー
チーズ味プレッツェル×ビターチョコがワインに合う贅沢ポッキー
上記の通り。
いずれも、お酒との相性を考えて作られたポッキーです。
それぞれ1箱につき6袋ずつ入ってます。
本商品で12人分にお返しを送ることが可能です。
ネスレ日本 キットカットショコラトリー ギフト
オフィスで手にしている人も多いですよね。
ワンランク上のキットカットである「キットカットショコラトリー」は、ホワイトデーのお返しにぴったり。
ル パティシエ タカギで有名な高木康政が全面監修です。
氏のパティシエ、ショコラティエのテクニックと感性をふんだんに盛り込んであります。
味は7種類です。
- サブリムビター
- サブリムミルク
- サブリムホワイト
- サブリムルビー
- サブリム抹茶
- ストロベリー
- ゆず
残念ながら1種類1個しかありません。
取り合いになっちゃいそうですが、選ぶ楽しみがあるというのも女性受けはいいですよ。
Galler (ガレー) ベルギー王室御用達 チョコレート ミニバー 12本入


アマゾンで特に人気の高いチョコレートがGaller (ガレー)。
本場ベルギーの王室御用達というブランディングは説得力ありますね。
パッケージはシックなブラックをメインにトップにカラフルな色が配置されているのが特徴です。
12個入りのパッケージは、6種類のフレーバーが2つずつ入ってます。
ちなみに24個入りや、5個入りの異なるサイズタイプも用意されています。
リンツ チョコレート リンドール テイスティングセット 22種 23個入り


まるでキャンディーのようなカワイイ包装が特徴なのはスイスのリンツチョコレート。
創業から既に175年を超えるリンツは、チョコレートのなめらかな口溶けを可能にした発明をしたことでも有名です。
なお、このチョコレートは1つあたり100円以上するので、かなりの高級品。
ヨックモック YOKUMOKU シガール (20本入り)


もはやホワイトデーに限らず利用できるのが、ギフトの定番であるヨックモックのシガール。
20本入っても1500円以下で購入できるので、女子の多い職場でも十分対応できるのでコスパも良し。
バターたっぷりで、バニラエッセンスがほのかに香るシガールはコーヒーや紅茶などとも相性抜群です。
ちなみに定番のシガールだとありきたりでつまらないという人は、シガール オゥ ショコラがおすすめです。


職場向けホワイトデーお返し(まとめ)

本記事ではネットでサクッと購入できるホワイトデーにオススメのお返し選ぶ際のポイントを紹介しました。
お返しを選ぶ際のコツは以下の通り。
- 見た目(デザイン)
- 小包装されている
- 賞味期限が長めのもの
おすすめのホワイトデーのお返しラインナップは以下の通りです。
人にプレゼントするものですが職場の場合、開封して配ることが可能です。
だから、せっかくなので、自分用に少し余分に注文するのがおすすめです。
貰い物が捨てられない?プレゼントを気持ち良く処分する方法と不要な物を貰わないコツ
【口コミ】出産祝いはAmazonギフト券がおすすめ|スマートな贈り物