ライフ PR

Amazonで買ってよかったもの|30代男子がリピートおすすめ

目が光っているダンボー
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ゴウ
ゴウ
どうもAmazonのもっとも古い注文履歴を確認したところ、購入日が2006年だったゴウです。

最初にAmazonで購入したものはコレ↓

はじめる雑貨屋さん―ムリなくムダなくできる開業の成功ルール

当時は雑貨屋さんのオーナーになることを夢見たようです。(当時の熱いパッチョンとか記憶にない)

今回は過去の注文履歴をもとに、アマゾンで二度以上(リピート)購入している物を紹介していきます。

リピートしている理由は、まさに買って良かったと思ったから。

実際に使用してみて失敗したと思うような商品を再び購入するような人はいないはず。

CHECK

記事後半に買って後悔した物も紹介しています。

Amazonで買い物ならギフト券にチャージしよう

Amazonでお買い物するならギフト券のチャージを利用するとお得

チャージする度にチャージ金額に応じて最大2.5%のAmazonポイントが貯まります!

お得なアマゾンギフト券チャージ

チャージするだけでポイントが還元される仕組みなので、必ず買い物する前にチャージしましょう。

利用頻度が少ない人もチャージしたギフト券は発行から有効期限は10年もあるので安心

忘れることがなければチャージ金額が多くても十分使い切れますね。

詳細は公式サイトをご確認ください↓

Amazonギフト券チャージ
公式サイト

Amazonで買ってよかったもの(30代男子が使う生活雑貨)

リピート購入している物といえば毎日のように生活用品が圧倒的に多いですね。

あまり新商品には目もくれず、一度気に入れば浮気せずに同じ物を使い続けるタチ(性格)なので、自然と利用期間も長くなっています。

早いものは20代から使いはじめており、もはや利用している期間がわからないものも・・・。(その間に男からおっさんになりつつあります・・・。)

西川リビング-タオルケット 140×190cm 無農薬コットン使用

西川リビングが提供しているブランケット。

カラーは男や女などの性別に影響のないベージュカラーをセレクト。

主に春先から秋にかけて、就寝する際に利用しています。

私が最初に使用し始めて使い勝手が良かったことから、家族全員分ということで合計3枚購入しました。

大人一人がすっぽりと包まれるサイズ感と定期的に洗濯しても、すぐに乾いて毎日利用できるところが気に入ってます。

ツルツルとした手触りではなくて、タオル地の若干ゴワゴワしたところは好みが分かれそうなところですが、私は気になりません。

価格も安いところが魅力的。

さすがに冬にこれ一枚で眠るのはしんどいため、羽毛ふとんを引っ張り出してきます。

デオナチュレ-ソフトストーンW-制汗剤 スティック×2個

株式会社シービックが提供しているワキに付ける制汗剤の定番の中のド定番。

男ですけど、女性向けを使用しています。

なぜなら、男シリーズよりもお得だから。

詳しくは以下の記事を参考にしてみてください。

 デオナチュレソフトストーンの口コミ| 通常と男シリーズの違いは?

なお、自分の体臭のことがよく分からないという人は、以下の記事を参考にセルフチェックするのがおすすめです。

自分の匂いを知りたい人におすすめの方法4選|好きなら問題ない?

コンクールF

通っている歯医者の歯科衛生士の方から勧められた薬用マウスウォッシュ。

ウェルテック株式会社が提供しています。(あまり知名度の高い会社ではないかも。)

もともと他(リステリンなど)のマウスウォッシュは、ゆすいでいる際の刺激が強すぎてしまい口に合いませんでした。

こちらは全然刺激もなくて、きっちりと口の隅々まで行き届かせることができます。

気になっていた口臭の抑制にも効いてくれています。

これで朝起きた時の口の中が唾液などでネバネバした感触からもサヨナラできました。

無添加せっけんシャンプー 詰替用

もっともリピートしている商品がこちら。

MIYOSHI石鹸株式会社が提供している石鹸シャンプーです。

今は家族全員で使用しているため、1ヶ月で使用する量もそれなりです。

もともと頭皮が加齢と共に臭うようになってきたのがきっかけで、市販のシャンプーから切り替えて使用開始しました。

おかげで頭皮の臭いはすっかりなくなり、毎日臭いに苦しんでいた嫁の笑顔も取り戻せましたw

今はこのシャンプーで頭だけではなく、全身を一気に洗っています。

 ミヨシ 無添加石鹸シャンプーの口コミ(フケ発生なしのリンス不要)

パナソニック カナル型イヤホン RP-HJE150

音に強いこだわりのない私にとっては、コスパ重視で商品をチョイス。

パナソニックが提供しているカナル型イヤホンの中でも、圧倒的に売れている商品。(最近はワイヤレスイヤホンの方が主流になりつつありますけど。)

ちなみにアマゾンのレビューを参考に購入しました。

既に5年で3個以上リピートしています。

通勤時に利用していますが、過去に思わないところで引っ掛けて壊したり、紛失したりした経験があるため高価格帯のイヤホンに手を出す勇気がありません。

また最近、中華系のイヤホンでやたらレビューが多く、高評価なものを見かけますが、書いているユーザーの特徴を見ればお気づきになるかと思います。(お察しください。)

Amazonで買ってよかったもの(30代男子が使うファッション)

30代に突入してからシーズンごとに新しい洋服を購入するようなことはしていませんし、流行を追うこともしていません。

シンプルで使いやすく、そしてコストパフォーマンスに優れた物を愛しています。

グンゼ タンクトップ YG COTTON 100% シリーズ YV0020N

やはり男と言えばタンクトップ!

こちらは2019年から使用開始なので、利用期間は短いものの既に4枚持っており、ローテーションで使用しています。

これまでの定番で来ていた肌着はユニクロのエアリズムのタンクトップ。

気に入ってはいたのですが、グンゼのタンクトップと比較すると、ちょっとだけ高額。

それと一定の期間をすぎると、洗濯の影響だと思うのですが、本体の下部が伸びきって使用できなくなります。

未開封のグンゼ YGタンクトップ

グンゼの着心地はエアリズムと比べると生地に厚みもあるので包まれている感が強いです。

そのため、冬の時期などは温かさもあって快適なのですが、夏の季節は逆に暑くて汗が吹き出してきそうです。

この時期はユニクロのエアリズムを着たほうが快適かもしれません。

ミニマリストの男性30代が着るメンズファッションアイテム

アディダス スニーカー VALCLEAN2 CMF

現在、白と黒の2つを並行して利用しているスニーカーです。

もともとはアディダスのスタンスミスを利用していたのですが、見た目が大きく変わらず、スタンスミスの半額以下で購入できるコスパにやられてスイッチしました。

バルクリーン2のサイド

スタンスミスと比較すると高級感には欠けるところがありますが、私には「なんちゃってスタンスミス」で十分です。

 アディダスのバルクリーン2のスタンスミスの違いをレビュー【評判】

メデュース ブーツ(サイドゴアブーツ)

梅雨の季節など、雨が降っている際に欠かせないのがメデュースのサイドゴアブーツ。

一足目はゴムの部分にヒビができてしまい、水が侵入するようになってしまったので、買い換えました。

サイドゴアブーツ(フランスのメデュース)

スッキリとしたデザインに仕上がっていますので細身のパンツにも合わせやすく、ビジネスの場でも利用することが可能です。

私はオフでもスキニージーンズでも履いていますので、オンオフ関係なく雨の時期には利用しています。

ビルケンシュトック サンダル マドリッド EVA

主にオフィスで利用しているのがビルケンシュトックのEVAサンダル。

さすがに来客対応の際には履き替えてますが、それ以外は終日履いています。

既に数年間利用していますが、頑丈な作りでヘタれるようなこともありません。

詳細はレビューをご覧ください。

ビルケン EVAはオフィスにも最適(口コミ情報)

【番外編】Amazonで買ってはいけないもの

買って良かったと思う物がある一方で、後悔するような物もあります。

特にネットで購入する場合、事前の下調べもきちんとしないまま、勢いとかで買ってしまう物もありますよね。

和平フレイズ 立つ窓付兼用パンカバー

長年使ってきたフライパン用の蓋の取手部分が錆びついてきてしまったので購入しました。

到着して、早速ステーキ焼く際に使用しようとしたところ、なんと蓋のサイズが大きすぎて、フライパンに合わないことが発覚(フライパンが小さかった)。

サイズが合わないと気づいた際には既に蓋の内側には飛び散ったアメリカンビーフの肉汁と油が付着しているので、返品不可となりました。

まあ、使いやすさばかりに目が行って、基本中の基本であるサイズのことを完全にスルーしていた私のせいです。

ちなみに実際に使ってみての評価は付けようがありませんので、悪しからず。

新しく大きなフライパンを購入するか、実家の両親にプレゼントするのかは迷い中です。

Amazonで買ってよかったもの(まとめ)

Amazonでリピート購入して良かった物たちを紹介しました。

いずれも決して高価なものでもなく、トライしても怖くない商品ばかりなのでお試しください!

なお、AmazonはUIやUXもよく出来ているので、すぐポチッとしてしまいがちですが、くれぐれも購入する前には慎重に検討をして、納得できるものを購入しましょう。

 ホワイトデーお返しのおすすめお菓子5選【職場向け】2020年版

 親孝行したい人におすすめプレゼント3選【初心者向け】

 コーヒーを紙フィルターなしで入れるならハリオのドリッパー【口コミ】

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA