やっぱりアップル純正が良さそうだけど、評判はどうなんだろう・・・
こんな悩みにお答えします。
本記事では以下のことが分かります
- ライトニングイヤホン変換アダプタを使ってみた乾燥
- メリットやデメリット
- 途中で音楽が止まった時の対処法
結論を先にお伝えすると、ライトニングイヤホン変換アダプタをおすすめはしません。
なぜなら、変換アダプタに小さな衝撃が加わると、すぐ再生している音楽がストップして聞こえなくなってしまうから。
その度に一度変換アダプタをiphone本体から取りはずして再び装着するのが非常に手間というかストレス半端ないです。

最初は不良品なのかと思ったのですが、実はこのケーブルは2本目でして同じ症状は前回のケーブルでも発生しておりました。
ちなみにアップル純正ではないサードパーティでも断線の問題などがあります。
そのためイヤホンジャックをアイフォンで復活させない限りは根本解決とはならないかなと思ったりします。
と、散々な言い方をしていますが、少し工夫と我慢して使用すれば途中で音楽がストップする現象はセーブできたので、しばらく継続して使うつもりです。
本記事では実際にアップルのLightning 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ(正式名称)を使ってみたレビューを紹介します。
ライトニングイヤホン変換アダプタとは?

そもそも、ライトニングイヤホンをよく知らないという人に商品情報を紹介します。
商品名 Lightning – 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ 価格 1,000円(税別) 概要 このアダプタを使えば、3.5 mmオーディオプラグがついたデバイスをあなたのLightningデバイスに接続できます。 システム条件 iPod touch、iPad、iPhoneなど、Lightningコネクタを搭載し、iOS 10以降に対応するすべてのデバイスで使えます。 出典:アップル公式サイト
上記の通り。
ザックリとお伝えすると、iphoneで音楽などを聞く際に本体とイヤホンジャックを接続させるために必要な変換器です。

なぜiPhoneにイヤホンジャックがなくなったのか?


アップルがイヤホンジャックをiphoneからなくしてしまったのはiphone7シリーズから。
世界中で復旧しているイヤホンジャックをわざわざ廃止してしまうのは、僕も含めてユーザーにとってはネガティブな反応は必須。
でも、イヤホンジャックをなくすことでiphoneの各機能を向上させ、これまでにないユーザー体験を提供するために必要な決断だったと言われています。
アップルから明確な発表はありませんでした。
イヤホンジャックをなくすことによるメリットと言われているのは以下の通り。
- 小型化、軽量化
- 防水性の強化
- バッテリー機能のアップ
- カメラ性能の進化
確かに上記の機能は新しいiphoneが出るたびに格段に機能アップしていますよね。
ライトニングイヤホン変換アダプタの使用方法

いたってシンプルで説明書などがなくても使用できます。
- iphoneと変換アダプタ、イヤホンを用意
- iphone本体に変換アダプを接続(ライトニング)
- 変換アダプタのイヤホンジャック部分にイヤホンを接続
以上です。
ライトニングイヤホン変換アダプタの口コミ(デメリット)

実際に使ってみて感じた不満に思う点は以下の通り。
- 衝撃に弱い
- 耐久性が悪い
- 音質が残念
順番に紹介します。
衝撃に弱い
冒頭でもお伝えしましたけど、少しiphone又はイヤホンを引っ張った衝撃で変換アダプタが少し曲がったりすると、すぐ音楽が聞こえなくなります。
もう、どんだけデリケートなんだよ!と突っ込みたくなるレベルです。
普段僕は通勤中に利用しているのですが、ジーンズのポケットなどに入れていると、足を動かした際の影響で、すぐ音楽が止まります。
耐久性が悪い

最初に購入した1本目の変換アダプタは、だいたい3ヶ月半くらいで断線してサヨナラすることになりました。
正直、アップル製品は充電などで利用するライトニングケーブルも頑丈とは言えないですが、まさか半年もたたずに壊れてしまうのは正直ショックでしたね。
音質が残念
そもそもiphoneに音質を求めてはいけないとオーディオ好きの友人から言われていますが、あまりこだわりのない僕でも同意いたします。
もし音楽を聞くのに強いこだわりを持っているならば、本変換アダプタは使用せず、より高価で品質の良いアダプタを選ぶか別の方法で音楽を楽しむことをおすすめします。
ライトニングイヤホン変換アダプタの口コミ(メリット)

実際に使ってみて感じた良いと感じた点は以下の通り。
- アップル純正という安心感
- デザインの美しさ
1つ1つみていきましょう。
アップル純正という安心感
iPhone用の変換アダプタは他社メーカーからも他種多様なラインナップがあります。
アマゾンなどのレビューとかを見ていても正直何がおすすめなのか分からない・・・という人にとって純正は、とても安心ができると思います。
ただし1つ欠点がありまして、アップルの純正の場合には変換アダプタを使用している間(音楽を聞いている時)に充電を同時にできません。
デザインの美しさ
アップルがデザインしたというだけ素晴らしいと感じてしまうのは、もはや信者のような感じですけどね、美しくみえるもんです。
装着していてダサいという感じには見えません。
ライトニングイヤホン変換アダプタの口コミ(音が止まる時の対処法)

やはり音楽を聞いている途中で突然音が止まるのは避けたいところ。
変換アダプタを使用している場合、机の上などに置いて音楽を再生する際には本体が安定しているので問題はありません。
一方、徒歩などで移動をしている時には、足から来る振動やイヤホンケーブルが変換アダプタを引っ張ってしまうことで変換アダプタが衝撃を受けてしまうことがあります。
そんな時には変換アダプタができるだけ安定している状況にするため、上着の内ポケットやバッグなどにiphoneとアダプタを入れておくのをおすすめします。
ライトニングイヤホン変換アダプタの口コミ(まとめ)

本記事では実際にアップルのLightning 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタを使ってみた感想を紹介しました。
もう既に購入してしまったので、とりあえず2本目も使い続けるつもりですが、他の人にオススメですよとは言えないシロモノです。
ただ他のメーカーの変換アダプタもレビューなどで圧倒的にオススメなものって見つからないのが現状。
とりあえずデメリットと価格の安さという点で納得できそうなら、使用してみてください。
読書が苦手?オススメの裏技は読まずに聞く|中身が理解できれば同じ