ファッション PR

ドクターマーチン チェルシーブーツ(サイドゴア)の口コミレビュー

ドクターマーチンのチェルシーブーツ(サイドゴア)を横から撮影レビュー
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
悩み人
悩み人
ドクターマーチンのチェルシーブーツのメンズタイプが欲しいな・・・。
買う前に実際に購入した人のサイズ感や履き心地などの口コミ情報を知りたい。

こんな悩みにお答えします。

本記事では以下のことが分かります

ドクターマーチンのチェルシーブーツ(メンズ)の口コミ

  • スペックや特徴
  • 履いてみた感想(サイズ感や履き心地)
  • 使用して感じたメリット・デメリット

雨の日や冬の寒い時期にも活躍できると評判のドクターマーチンのチェルシーブーツを買いました。

率直な感想としては、まだまだ履き込みが不十分なので、脱ぎ履きに苦労したり、歩きにくさはあります・・・。

実はドクターマーチンは、自分の足にレザーが馴染むために時間が必要です

でも、デザインがシンプルなので様々なスタイルにも合わせやすくてファッション性としては、とても満足。

ゴウ
ゴウ
買って良かったです。

ちなみに購入時の価格は1万3000円ほどでの並行輸入品。(偽物のリスクがありますが、問題なさそう。)

この記事を読んで、チェルシーブーツ購入する際の参考にしてみてください

ドクターマーチン チェルシーブーツとは?

ドクターマーチンのロゴ

まずはドクターマーチンのチェルシーブーツをあまりご存知ない人に向けて

商品スペック

ドクターマーチンの箱に記載されている説明

まずはモデルCORE 2976 CHELSEA BOOTの商品詳細について

品番 ORIGINALS_BOOTS_SMOOTH_CHELSEA_BOOT
モデル 10297001
生産国 タイ

※生産時期により生産国が異なる場合がございます。

2976 チェルシーブーツのアッパーにはソフトな感触のスムースレザーを使用。

ドクターマーチンのDNAであるプルタブを施して仕上げました。

出典:ドクターマーチン公式サイト

ゴウ
ゴウ
ちなみに僕が今回購入したブーツの生産国はベトナムでした

特徴

ドクターマーチンのチェルシーブーツが入っていた箱の中身

特徴は2点あります。

  • シンプルなデザインでコーディネートが楽
  • サイドゴア

順番に解説します。

シンプルなデザインでコーディネートが楽

ドクターマーチンのチェルシーブーツを少し斜め上から撮影

ドクターマーチンといえばファーストモデルである1460 エイトホールブーツが有名ですが、このチェルシーブーツはアッパー部分が何も飾りがなくてシンプルそのもの

ゴウ
ゴウ
まさにスタイリッシュ!

そのため、合わせる服をあまり選ぶことなく合わせやすいのが特徴です。

編み上げブーツを男の人が履いていると結構いかついイメージを持たれてしまいますが、このプレーンな感じなら安心ですね。

サイドゴア

ドクターマーチンのチェルシーブーツのサイドゴア部分

もはや説明は不要なくらいな話ですが、足の内側と外側のくるぶし付近に伸縮性のある素材(柔らかいゴムを織り込んだ)をマチとして施したのがサイドゴアブーツ。

ドクターマーチンが最初に同ブーツを製造したのは1970年初期と言われており、既に50年以上も歴史があります。

このサイドゴアのおかげで、しっかりと足とブーツが一体化することで、シューレースやバックルなどで固定することも不要(脱げる心配もありません)。

なお、後述のデメリットでも記載しますが、おろしたてのチェルシーブーツは皮が硬くて、本来のサイドゴアブーツの特徴である着脱性の良さが消えてしまってます・・・今のところ。

ドクターマーチン チェルシーブーツのレビュー(履いてみた感想)

ドクターマーチンのチェルシーブーツの左右セット

実際に数週間履いてみての感想を以下のポイントをもとにお伝えします。

  • サイズ感
  • 履き心地
  • デザイン性
  • 通気性
  • 重さ

1つ1つ見ていきましょう。

サイズ感

ドクターマーチンのチェルシーブーツのサイズ表記

今回僕が選んだサイズは28.0(UK9/US10)。

普段、アディダスやナイキのスニーカーは27.0〜27.5のサイズを選んでいるので、少し大きめ

でも、ドクターマーチンは全体的に横幅(ワイズ)が若干細めに作られていると言われており、このサイズを選んで正解でした。

実は以前、エイトホールブーツを買ったことがあるのですが、ワンサイズ下の27.0を購入して失敗した経験があります。

ゴウ
ゴウ
初めてドクターマーチンを購入しようと思っている人は、店舗で試着するのが絶対おすすめですよ。

履き心地

ドクターマーチンのチェルシーブーツのサイド

まず履き口がめちゃくちゃタイトで、足を入れるのが大変です。

最初は本当にうまく履くことができず、足を通している途中で笑ってしまいました。

ゴウ
ゴウ
まるで小さい子供が、玄関で初めて靴を履いているような感じでしたね・・・。

なんとか足が底まで通ると、サイズもぴったりで履き心地は抜群

クッション性が素晴らしく、足の負担も大きくありません。

ゴウ
ゴウ
しっかりと足とブーツが密着しているおかげで、軽く走ったところで脱げるような心配もありません。

デザイン性

先ほどの特徴でもお伝えしたとおり、シンプルでスタイリッシュ

無駄のないデザインで、どんなパンツスタイルも受け入れてしまう柔軟性が素晴らしいですね。(さすがにショートパンツはNGです。)

フォーマルなスタイルはもちろんのこと、ビジネスシーンでも特に違和感を感じさせることはありません。

ゴウ
ゴウ
30代で普段、スーツを着る人が雨対策として着用するのもありだと思いますよ。

通気性

決して、通気性はよくありません

というのも、1日履いていると結構ブーツの中が蒸れてきてしまいます。(ちなみに季節は冬)

逆にいえば、密閉性に優れているわけですから雨などが降ってきても、しっかり水をガードしてくれると言って良いですね。

なお、足に汗をかいてしまうと気になるのがニオイ

ゴウ
ゴウ
僕は職場ではブーツを脱いでサンダルに履き替えているので、しっか臭い対策を行ってます。

 会社で足の臭いが気になる。周囲に迷惑をかけないための3つの対処法

重さ

ドクターマーチンのチェルシーブーツのヒールのアップ

ブーツといえば重量感が半端ない感じがしますが、このチェルシーブーツを履いていても重さを意識するようなことはありません。

サイドゴアのおかげでフィット感も良くて、歩いていて疲れる心配もなし。

事実、1日中履いて過ごしてみたものの、途中で歩き疲れを感じるようなことはありませんでした。

ゴウ
ゴウ
さすがに僕が普段履いているスニーカーと比べてしまうと確かに重くは感じてしまいますね。

バンズのスリッポンのレビュー|USA企画のサイズ感や違いの口コミ

ドクターマーチン チェルシーブーツのレビュー(メリット)

ドクターマーチンのチェルシーブーツのバック部分

チェルシーブーツを購入して満足している点は以下の通りです。

  • 長い期間履き続けることができる
  • 決して若い人のアイテムではない

1つ1つ解説します。

長い期間、履き続けることができる

ドクターマーチンのチェルシーブーツのソール部分

なんと丁寧にメンテナンスを行なっていけば10年は持つと言われている代物

丈夫で長持ちとなると、もちろんコスパとしても優れていることになりますよね。

先日購入したユニクロのセルビッジジーンズと同じように経験変化を楽しみつつ、自分なりの個性が出せる楽しみがありますね。

ゴウ
ゴウ
デザインもシンプルなので流行などに流されない点も良いです。

決して若い人のアイテムではない

当方、30代の後半ですが10代後半から20代前半にかけて履いていたドクターマーチンを再び手にして感じことは、若い人だけのブーツではないということ

おっさんでも違和感もなく恥ずかしさもありません。

割とユニクロ系のシンプルなデザインの服を普段着ているのですが、これらの服にもしっくり来るのが今回のブーツ。

ゴウ
ゴウ
歳を取る度にファッションに対する強い興味を失いつつありましたが、このチェルシーブーツは久々にテンションあがりましたね。

ドクターマーチン チェルシーブーツのレビュー(デメリット)

ドクターマーチンのチェルシーブーツを上からみたところ

一方、不満に点に思う点も少々記載しておきましょう。

  • 馴染むのに時間がかかる
  • 蒸れて足の臭いが気になる

上記の通り。

順番に解説します。

馴染むのに時間がかかる

ドクターマーチンの特性は理解しておりましたが、今回のチェルシーブーツでは履き口が狭すぎるという点はかなりマイナスのポイントです。

ゴウ
ゴウ
徐々に着脱に苦労はしなくなりつつありますが、人によっては買うサイズを間違えたのかと誤解されるレベルです。

新しく新調したブーツで長期旅行などに出かけるのは明らかにNGです。

早く自分の足に馴染ませたい人は、革に油を入れるのがオススメだそうです。(やっていないけど。)

蒸れやすい

通気性のところでも指摘しましたが、ブーツの中はとにかく蒸れやすくて、すぐに汗をかきやすい環境です。

ブーツだから仕方ないじゃんと思いきや、この問題点を解決できるドクターマーチンの新作が出ておりました。

その名も「ワークサービス

ドクターマーチン“プロ仕様”のワークブーツ「ワーク サービス」1日中働いても快適な履き心地

「ワーク サービス」コレクションは、滑り止め機能、通気性、快適な履き心地に焦点を絞って開発されており、労働現場で1日中履いてもストレスを感じない仕上がり。

出典:ファッションプレス

具体的な機能は公式オンラインサイトをご確認ください。

ゴウ
ゴウ
機能面のポイントは以下の通りです。

・ドクターマーチンのDNAを詰め込んだアイコンデザイン
耐水性のあるフルグレインレザーと通気性のあるライニング
・クッション性が高く立ち仕事にも最適なSoftWairインソール
・耐滑性のあるGRIP-TRAXをアイコニックなエアクッションソールに採用し、アイコニックな見た目に優れ、耐滑性と耐油性を持つ

出典;SERVICE 2976 SR NS CHELSEA BOOT(公式サイト)

ゴウ
ゴウ
通気性以外にも色々と機能が充実していますね。

これは気になる商品ですが、すぐに買い換えるわけには行きませんね・・・もう少し早く気づいていれば・・・。

まずは厚みのある靴下の使用はさけて、薄いタイプを履くことで汗をかくのを極力回避しようと思います。

ドクターマーチン チェルシーブーツのレビュー(まとめ)

ドクターマーチンのチェルシーブーツが入っていた箱

本記事ではドクターマーチン チェルシーブーツの履いてみた感想やメリット、デメリットについて紹介しました。

購入直後は脱ぎ履きなどに苦労したり、革の硬さに痛みを感じるなど我慢の時期が必要かもしれません。

でも、ガンガン履き込んでいけば、自分の足に馴染んだ味のあるブーツに仕上がるので、その過程も含めて楽しむって感じの心構えで本商品を購入するのがおすすめです。

サイズについて徐々に馴染むむようなことはありません。誤ったサイズを選ぶと靴ズレなどの原因にもなりかねないので注意してください。

ゴウ
ゴウ
繰り返しになりますが、可能な限りお店に行って実際に試着してみることをお勧めしますよ。
ドクターマーチン 3ホールシューズ(1461)のブラック
ドクターマーチン 3ホール(1461)の口コミ|定番靴をレビュードクターマーチンの3ホール(1461)シューズのメンズ版をリアルに使用してみた感想をお伝えします。定番品のデザインということもあり、カジュアルからビジネスまで様々なコーデに合わせやすくて使い勝手がよいところが気に入ってます。...
ラベンハムコートのメンズ用(着用から5年)
ラベンハムコートのレビュー|メンズ向けのサイズ感やコーデ紹介 ラベンハムコート(キルティングジャケット)を5年間使用してきた口コミ情報を紹介します。サイズ感やコーデなどの他、万が一修理が必要な時のリペアサービスも合わせて紹介します。...
ワークマンのフィールドコアの防風防寒ジャンパーとパンツ
ワークマンのフィールドコアでスキーやスノボは平気?口コミレビューワークマンのフィールドコア(ジャンパーとパンツ)をスキー場で使用してみた口コミレビュー情報です。雪遊びをはじめ、カジュアルに楽しむ程度ならば価格も安く暖かくておすすめ。ただし、ガチにやる人には耐久性的に避けたほうが無難です。...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA