口コミで評判が良いというデオナチュレのソフトストーンって実際にどうなんだろう?
女性向けと男性向けの両方があるけど、使い心地はどうなのかな・・・。
こんな悩みにお答えします。
本記事では以下のことが分かります
- デオナチュレソフトストーンのスペック
- ソフトストーンの通常と男シリーズの違いは?
- そもそも汗とか臭いへの効果ある?
この記事を書いている僕は、奥さんから教えてもらってデオナチュレを少なくとも7年は愛用しているヘビーユーザー。
朝の着替えをする際にサッと塗ったあとは1日中効果が持続する優れもの。
人が密集する満員電車や、意外と人との距離が職場などでも脇汗を気にすることなく過ごせて快適です。
デオナチュレソフトストーンに興味がある人は、本記事の内容を参考にしてください。
デオナチュレソフトストーンとは?

デオナチュレというブランドやソフトストーンという商品をあまりご存知でない人へ簡単にご紹介。
デオナチュレとは?
デオナチュレは、高い抗菌効果と汗を抑える効果のある天然アルム石成分を配合した、「直(ジカ)ヌリ」タイプの制汗デオドラントシリーズです。
天然デオドラント成分を気になるところに直接ぬって、汗とニオイを元から抑えます。
成分が肌に密着するので長時間持続、朝塗って夜まで快適。
出典:デオナチュレ公式サイト
なお、「デオナチュレ」は造語。
体臭や汗などの嫌なニオイを取り除いたり、防いだりする効果の期待できるデオドランドの頭2文字と、天然成分を意味する「ナチュラル」を組み合わせたもの。
既にデオナチュレシリーズは既に10年以上の歴史もあることから、リピートの愛用者が多いことが伺えます。
ちなみに提供している株式会社シービックの親会社は上場企業でしており、信頼性という意味でも安心ができます。
ソフトストーンとは?

デオナチュレシリーズの中でも特に人気の高いのがソフトストーン。
口コミサイトで有名なアットコスメにおいても、ベストコスメ大賞で殿堂入りを果たしています。
使い方のポイント
- スティックは1cmぐらい露出する程度でOK
- 乾燥させたワキを5〜6回ほど往復させる
- 使用後は、蓋の締め忘れに注意
両脇を塗るのにも1分かからずに済んでしまう作業で、汗もかきやすくてニオイも強いと言われるワキ部分をしっかりケアできるのは便利ですよね。
デオナチュレソフトストーンの口コミ(商品スペック)
デオナチュレ ソフトストーンのスペックを紹介します。
まずは王道の通常タイプ。

商品名 | デオナチュレ ソフトストーンW |
---|---|
販売名 | デオナチュレソフトストーンEX |
全成分 | 焼ミョウバン※、イソプロピルメチルフェノール※、メントール、水添ヒマシ油、シクロペンタシロキサン、POPブチルエーテル-1、セスキイソステアリン酸ソルビタン、ステアリルアルコール、BHT |
原産国 | 日本 |
容量 | 20g |
効能・効果 | 皮フ汗臭、制汗、わきが(腋臭)〜 |
続いて男性をターゲットにした男シリーズ。
商品名 | デオナチュレ 男ソフトストーンW |
---|---|
販売名 | DN薬用デオドラントスティックMc |
全成分 | 焼ミョウバン※、イソプロピルメチルフェノール※、ヒドロキシアパタイト、セリサイト、酸化Zn、スペアミント油、メントール、水添ヒマシ油、メンチルグリセリルエーテル、デカメチルシクロペンタシロキサン、POPブチルエーテル-1、セスキイソステアリン酸ソルビタン、ステアリルアルコール、BHT |
原産国 | 日本、タイ |
容量 | 20g |
効能・効果 | 皮フ汗臭、制汗、わきが(腋臭)〜 |
上記の通り。
おそらく発売当初は販売名の名称でスタートしたと思うのですが、その後にリブランディングや商品改良などを行なって現在のデオナチュレに落ち着いたと思われます。
デオナチュレソフトストーンの口コミ(通常と男シリーズの違い?)

気になる通常と男シリーズの差ですが、先ほどの商品スペックを比較していただくとわかる通り成分が異なります。
具体的には以下が参考になります。
デオナチュレとデオナチュレ男シリーズはどこが違いますか?
以下の点が異なりますので、お好みに合わせてお選びください。
商品の効果・効能は変わりません。
男ソフトストーンW
HAPコンプレックスパウダー(基材)を配合。スペアミントの香り。出典:デオナチュレ公式サイト
ちなみにHAPコンプレックスパウダー(基材)とは皮脂を吸着する効果があると言われています。
でも、公式サイトが効果・効能は変わらないと言っているので、大きな影響はなさそうです。
以下のポイントをもとに、選べばOKです。
- スペアミントの香りが好きか、嫌いか
- ボトルの色が白か水色か
なお、男シリーズにプラスされているスペアミントの香りは鼻を近づけて嗅いでみましたが、そこまで強くはありませんでした。
ぶっちゃけ、数が多く出ている通常のデオナチュレの方が、男シリーズと比べて安価に手に入るのでおすすめです。
参考として価格の違いを載せておきます。(amazon調べ)
販売価格 | |
---|---|
通常 | 678円 |
男シリーズ | 744円 |
デオナチュレソフトストーンの口コミ(使用感)

実際に使用してみた感想を以下の観点でお伝えします。
- ワキの汗
- ワキのニオイ
- 持続時間
1つ1つ紹介していきます。
ワキの汗
効能効果に記載している制汗とある通り、塗ったあとは汗をしっかりガードしてくれています。
僕は普段、下着はタンクトップで上からTシャツを着ていますが汗染みのような跡もありません。
ただし、以下のような時には、さすがにワキの部分からも汗が出てきてしまいます。
- 気温30度を超える夏の時期に炎天下の中、数十分歩く
- 少し激しい運動を行う
- 厚手のコートなどを着たまま満員電車や商業施設に入る
大量にかいてしまった場合には、一度タオルなどで拭いた後に再度塗り直しておけばOKです。
ワキのニオイ
汗そのものが発生していない効果もあって、ニオイが気になるということはありません。
実際に1日の終わりに着ていたTシャツのワキの部分を臭ってみましたが問題なし。
男シリーズを使用した際には、成分に含まれているスペアミントの香りがしてましたね。
ただし、先ほどもお伝えしたワキに汗をかいてしまうようなシチュエーションの場合は、注意が必要です。
つまりデオナチュレの成分も汗と一緒に流れていってしまう可能性あり。
持続時間
朝の着替えをした際に塗って夜にお風呂に入って洗い流してしまう約12〜15時間ほどは効果が持続しておりました。
僕の場合、これだけ持てば十分。
なお、夜の風呂上りにデオナチュレを塗るという方法がありませんが、あまりオススメはしません。
というのも、寝ている間にも汗をかくわけで、その間にデオナチュレの効果が薄まってしまう可能性があるから。
朝シャワーで髪は洗ってる?シャンプーはハゲるのでやめるべき理由
デオナチュレソフトストーン(メリット)

実際に使って満足した点を紹介します。
- 手軽に塗れる(手も汚れない)
- ベタつきもなく、サラッとした仕上がり
- コスパが良い
上記の通り。
順番に紹介します。
手軽に塗れる(手も汚れない)
とにかく塗るのが簡単で、ストレスがありません。
整髪料のように使用する前と後にわざわざ手を洗うような手間がないのが最高です。
ベタつきもなく、サラッとした仕上がり
とにかく塗った直後からベタベタとした感触も残らないので、そのままワキを閉じて問題ありません。
風を送って乾かすような必要もなしです。
コスパが良い
毎日のようにワキの部分に使用していますが、だいたい1本を使い切るまでの期間は4ヶ月〜5ヶ月くらい。
そのため、1日あたりにすると数円レベルになるので、かなりコスパが良いです。
アマゾンのレビューで1ヶ月持たなかった・・・と書いている人がいたのですが、ちょっと謎です。
デオナチュレソフトストーン(デメリット)

残念ながら不満に思う点もありますので、正直にお伝えします。
- 中身が最後まで使えない
- 塗りすぎると白い跡が服につく
上記の通り。
中身が最後まで使えない
残量が少なくなってきて、これ以上は押し出せないところまできてしまうと、中身がワキに塗れなくなってしまいます。
つまり、きれいに最後まで使うことができないわけです。
リップクリームやスティックタイプの糊でも同様の問題がありますが、ちょっとデザインを工夫すれば解決できそうな気がするんですけどね・・・。
塗りすぎると白い跡が服につく
塗った直後でも、サラッとしているのであまり塗った感覚がありません。
塗ったことを忘れてしまい、再び脇に押し当てた際には白く跡が残るケースがあります。
つまり塗りすぎということなのですが、これが服についてしまうと洗濯でもなかなか落ちません。
デオナチュレソフトストーンの口コミ(まとめ)

本記事ではデオナチュレソフトストーンの商品スペックや通常と男シリーズの違い、使ってみた感想をお伝えしました。
1,000円以下で購入できるので、まずは手軽にトライしてみて自分に合うか合わないかを試してみてください。
人気記事 体が臭いのは実は服が原因|対処法はスプレーで消臭が正解【口コミ】
ミヨシ石鹸ボディソープの口コミ|成分やシャンプーとの違いを解説
唇乾燥で男性におすすめの対処法|ヴァセリンリップの口コミと評判